チャートの未来は40本後です。
設定は変更できません。
サンプル本数は、40本
ぱっと見テクニカルは、設定ボタンから変更ができます。
初期値は、
未来の本数は、20本
サンプル本数は、30本
検索対象期間は、3000本
下の比較は未来の本数が違うので、まったくの同じ条件ではない。
今後は同じ条件にしてみる(ぱっと見テクニカルの設定を変えてみる)
未来の本数は、40本
サンプル本数は、40本
雇用統計時発表直前のみらいチャートとぱっと見テクニカルの予想は、
どんな感じになるのか、
1か月後のチャートを確認してみます。
MT4のチャート
9/2の終値から値を下げ
ボリンの-2σから反発しています。
日足の平均足のシグナルは有効なようです。
日足のみらいチャート
3本の内、
2本は、上昇
1本は、下降
MT4のチャートと一致はしませんでした。
ぱっと見テクニカル
こちらも1本は上昇
2本は下降
MT4のチャートと一致しません。
結局、上昇という意味では、
みらいチャートの2本のシグナルがある意味方向性を表しているかもしれません。
それでは、分足、時間足はどうでしょう?
1時間足は上下に動いて、始値付近に戻っています。
みらいチャートの1h
3本のうち2本が始値付近より上昇にあります。
1本は、下値から始値付近にあるので、まったく違うとはいいきれません。